大西 純司

・岐阜まつりは、室町時代から続く、旧岐阜地域の氏神様の祭礼です。 例祭日は4月5日としています。

 近年の祭礼に伴う神賑わい行事は、4月の第一土曜と翌日曜に行っています。


・道三まつりは、岐阜市を宣伝し、商店街に賑わいを創出する為、昭和47年から商工関係者が企画開催し、

 従来から祭行されている、岐阜まつりに協賛する形で商店街等のイベントとして行われています。

・みこしパレードは道三まつり実行委員会主催により運営されていましたが



 令和5年開催から事業移管により、NPO法人ぎふ睦の主催にて
「岐阜まつり神輿パレード」とし開催されます。








令和5年 岐阜まつり神輿パレードは
    4月1日土曜日
開催 
                 (雨天中止)
                                     
令和5年 ポスター     

馬淵 寿三
末武 悟

後藤 聡

廣江 隆晃
後藤 篤志
金山 輝弘
山口 寛明



令和5年1月より令和5年開催の参加団体募集中                    


令和5年2月15日 更新

令和5年協賛広告
お知らせ                      
還暦 ぶっさん
令和5年まつりポスター及びホームページの協賛広告を募集中 


このホームページは岐阜まつり神輿パレードの公式ホームページです。
サイト内の写真等の無断転載はお断り致します。(このホームへ―ジは表示文字サイズ中でご覧下さい)

NPO法人ぎふ睦




岐阜まつり神輿パレードはNPO法人ぎふ睦が運営しています

応援スポンサー
アクセス/交通規制
伊奈波神社宵宮
岐阜まつりとは
参加団体募集
参加団体
Index
みこしパレード

公式ホームページ
岐阜まつり神輿パレード